診療所紹介
あおぞら診療所は、「どんな時でも安心してかかれる医療機関がほしい」という地域組合員の強い要望・活動により設立されました。
地域の総合診療医をめざし、患者さんに寄り添うことを職員一同心がけております。
医療設備
当診療所の医療設備の一部をご紹介します。
|
![]() ![]() |
医師紹介
所長 石井 啓一
担当科目 | 一般内科・消化器内科・糖尿病・認知症・小児科 |
---|---|
略歴 |
1989年 鳥取大学医学部卒業 |
認定資格 | 日本プライマリ・ケア学会認定医 認定産業医 認知症サポート医 糖尿病登録医 |
ごあいさつ | 「生涯学習」を座右の銘に研鑽を積み、患者様のお役に立てればと思います。 |
落合 友則(非常勤)
担当科目 | 一般内科・血液内科 |
---|---|
略歴 |
2011年 順天堂大学医学部卒業 |
認定資格 | 日本内科学会認定医 緩和ケア研修会終了 |
古川 芳樹(非常勤)
担当科目 | 一般内科・血液内科 |
---|---|
略歴 |
2017年 順天堂大学医学部卒業 |
認定資格 | 緩和ケア研修会終了 |
渡邊 直紀(非常勤)
担当科目 | 一般内科・血液内科 |
---|---|
略歴 |
2010年 群馬大学医学部卒業 |
認定資格 |
日本内科学会認定医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 |
施設基準
当院では、地域におけるかかりつけ医機能として以下の対応を行っています。
~機能強化加算(初診料の加算)の施設基準~
① 健康診断の結果等の健康管理に係る相談
② 保険・福祉サービスに関する相談
③ 夜間・休日の問い合わせ(在宅療養患者様への対応)
④ 必要に応じ、専門医や専門医療機関への紹介
⑤ 他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で、服薬管理を行います
なお、茨城医療機関情報ネットのホームページにて、かかりつけ医機能を有する医療機関が検索できます。